カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
web拍手★
ブログ内検索
お気に入り
Lost Heaven
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
カテゴリー
最新記事
(10/31)
(05/23)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/09)
(05/02)
(04/22)
(04/19)
(04/17)
カウンター
プロフィール
HN:
麻咲
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/05/03
職業:
フリーター
趣味:
ライブ、乙女ゲーム、カラオケ
自己紹介:
好きなバンド
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
アクセス解析
2008/11/24 (Mon)
雑記
正式タイトルは「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」。
日付変わって昨日開催の第21回全国大会は沖縄高専が優勝、津山高専が大賞を受賞したそうです。
関東甲信越で優勝した小山高専もかなり健闘して、僅差で優勝を逃した模様です。
地区予選は基本、長岡高専を応援してたけど、小山高専のマシンはミスもなく、堅実な作りで安定してましたからね。
優勝チームはどんなマシンであのマシンを下したのか……。
そして地区予選でもアイディア賞を受賞したという津山高専のマシンは、どんな独創的なデザインなんでしょうか!?
今から年末のテレビ放送が待ちきれませんね~!!?
……あれ?
みんな見ますよね?
楽しみですよね??
ロボコン……。
おかしいな……なぜ世間は高校野球とか、高校バレーとか、高校駅伝とか体育会系なイベントばかりもてはやすのだろう……。
みんなもっと高専ロボコンの凄さを知るべきです!!
例えばスポーツの大会の場合、毎年そんなにルールとか変わらないじゃないですか。
高専ロボコンは毎年ルール……というか、競技内容が違うんです。
去年はテニスの大会だったけど、今年は新体操、来年は玉入れ……みたいな。
今年全力で速く走れるマシンを作ったチームが、来年は派手にパフォーマンスするマシンを設計しなきゃいけなかったりとかするんです。
運営側が決めたシビアなルールを守りながら、そのルールの隙をつくマシンをみんなで考えるわけですよ。
よしこれなら勝てる、ってマシンを作っても、本番でどっかの線が一本外れたらそれだけで動かなくなったり、対戦相手との相性が極端に悪くて、アイディアでは一歩劣るようなマシンに歯が立たないこともある。
毎年毎年、ドラマが起きるんですよ、ドラマが。
今年の競技は、平たく言えば障害物競争なんですが、多足マシンから二足歩行マシンへの進化というテーマがあって、いかに素早くマシンを脱皮させるか、そして二足歩行で素早く動けるかが争点になってます。
マシン同士が直接マッチする競技に比べると若干地味なんですけど、変身パフォーマンスは見応えがありますよ。
……ここまで言ってもぴんと来なければ、来月NHKのミッドナイトチャンネル枠で放送されるであろう地方予選の連続放送をチェックしてみて下さい。
実は私も、たまたまこのミッドナイトチャンネルで第10回大会の予選を見たことが高専ロボコンにハマるきっかけだったのです。
ちゃんとマシンの個性とか、完成までのドキュメンタリーとかをやってくれるんですけどね、これが支社によって構成が結構違うんですよ。
強いマシンしか詳しく解説しないからすぐどっちが勝つかわかっちゃう地区があったり(笑)、やたらと人間ドラマを主題にする地区があったり、マシンや競技の説明がわかりやすかったりわかりにくかったり。
ゲストで「うわっ、久しぶりに見た」っていう芸能人が呼ばれてたりとか(大抵は地元出身のタレントか、高学歴の人)。
何より、地区予選敗退のマシンは結果が出なくても、だいたい個性的で味のあるマシンが多くて、すげー面白いんです。
もう、色んな楽しみ方ができますから。正味全国大会より面白い。
まだ今年の放送予定はわからないんですが、多分一切需要がなくてもこのブログに感想upします。
ああ、過去の全大会を地区予選からDVDにしてほしい……けど、難しいだろうなあ。
日付変わって昨日開催の第21回全国大会は沖縄高専が優勝、津山高専が大賞を受賞したそうです。
関東甲信越で優勝した小山高専もかなり健闘して、僅差で優勝を逃した模様です。
地区予選は基本、長岡高専を応援してたけど、小山高専のマシンはミスもなく、堅実な作りで安定してましたからね。
優勝チームはどんなマシンであのマシンを下したのか……。
そして地区予選でもアイディア賞を受賞したという津山高専のマシンは、どんな独創的なデザインなんでしょうか!?
今から年末のテレビ放送が待ちきれませんね~!!?
……あれ?
みんな見ますよね?
楽しみですよね??
ロボコン……。
おかしいな……なぜ世間は高校野球とか、高校バレーとか、高校駅伝とか体育会系なイベントばかりもてはやすのだろう……。
みんなもっと高専ロボコンの凄さを知るべきです!!
例えばスポーツの大会の場合、毎年そんなにルールとか変わらないじゃないですか。
高専ロボコンは毎年ルール……というか、競技内容が違うんです。
去年はテニスの大会だったけど、今年は新体操、来年は玉入れ……みたいな。
今年全力で速く走れるマシンを作ったチームが、来年は派手にパフォーマンスするマシンを設計しなきゃいけなかったりとかするんです。
運営側が決めたシビアなルールを守りながら、そのルールの隙をつくマシンをみんなで考えるわけですよ。
よしこれなら勝てる、ってマシンを作っても、本番でどっかの線が一本外れたらそれだけで動かなくなったり、対戦相手との相性が極端に悪くて、アイディアでは一歩劣るようなマシンに歯が立たないこともある。
毎年毎年、ドラマが起きるんですよ、ドラマが。
今年の競技は、平たく言えば障害物競争なんですが、多足マシンから二足歩行マシンへの進化というテーマがあって、いかに素早くマシンを脱皮させるか、そして二足歩行で素早く動けるかが争点になってます。
マシン同士が直接マッチする競技に比べると若干地味なんですけど、変身パフォーマンスは見応えがありますよ。
……ここまで言ってもぴんと来なければ、来月NHKのミッドナイトチャンネル枠で放送されるであろう地方予選の連続放送をチェックしてみて下さい。
実は私も、たまたまこのミッドナイトチャンネルで第10回大会の予選を見たことが高専ロボコンにハマるきっかけだったのです。
ちゃんとマシンの個性とか、完成までのドキュメンタリーとかをやってくれるんですけどね、これが支社によって構成が結構違うんですよ。
強いマシンしか詳しく解説しないからすぐどっちが勝つかわかっちゃう地区があったり(笑)、やたらと人間ドラマを主題にする地区があったり、マシンや競技の説明がわかりやすかったりわかりにくかったり。
ゲストで「うわっ、久しぶりに見た」っていう芸能人が呼ばれてたりとか(大抵は地元出身のタレントか、高学歴の人)。
何より、地区予選敗退のマシンは結果が出なくても、だいたい個性的で味のあるマシンが多くて、すげー面白いんです。
もう、色んな楽しみ方ができますから。正味全国大会より面白い。
まだ今年の放送予定はわからないんですが、多分一切需要がなくてもこのブログに感想upします。
ああ、過去の全大会を地区予選からDVDにしてほしい……けど、難しいだろうなあ。
PR
2008/11/15 (Sat)
雑記
なかなかブログ更新できなくてすいません(誰に対する謝罪だ)。
Angeloのライブの感想とか、書かないといけないんだけど……。
ちょっと精神的に落ちてて。まあ、完全なる自業自得なんだけどさ。
気晴らしになるかはわからないが、とりあえず脳内のとりとめないものたちを文章化してみた。
あまりにも脈絡がない上に暗いだけでつまんないからつづきにつづきます。
ダメ人間のくだらない苦悩に興味がない大半の皆さんはお引き取りを。
明日にはAngeloの感想書きますんで!!
Angeloのライブの感想とか、書かないといけないんだけど……。
ちょっと精神的に落ちてて。まあ、完全なる自業自得なんだけどさ。
気晴らしになるかはわからないが、とりあえず脳内のとりとめないものたちを文章化してみた。
あまりにも脈絡がない上に暗いだけでつまんないからつづきにつづきます。
ダメ人間のくだらない苦悩に興味がない大半の皆さんはお引き取りを。
明日にはAngeloの感想書きますんで!!
2008/10/29 (Wed)
雑記
ダイエットと節約を両立する完璧食材……それはもやし。
あえて言おう。
夕飯などもやしで十分だと!!
もやしがお財布に優しいことは言うまでもなく、しかも皮剥きして切るといった下ごしらえが不要なため、料理が不得手な人や、時間がない人にもお勧め。
そしてダイエット食材としても極めて優秀なのです。
火を通してもかさが減らないために満腹感を得やすく、カロリーは100グラムあたり約16キロカロリー。一袋食べても約40キロカロリーですよ。
そして一番素晴らしいのはどんな調味料でも大体合うし、冷蔵庫の余り物とも合わせやすいというところ。味を変え、食感を変えれば飽きを防ぐことができます。
たとえば一週間夕飯をもやしにするとしたら……。
月曜日 塩・胡椒で炒めて軽く醤油で香り付け。
火曜日 さっと茹でて(レンジでチンでも可)、ポン酢で。
水曜日 ソースで炒めて焼きそば風。
木曜日 ケチャップで炒めてナポリタン風。
金曜日 少量のバターと、こんぶつゆで炒めて和風で。
土曜日 だし汁(顆粒だしでOK)で煮込んでキムチ鍋の元を入れる。チゲ風。
日曜日 さっと茹でて、おこのみのドレッシング(ノンオイル)でサラダとして。
一品だと寂しい人はもやしを半分に分けて、主菜の他にもやしスープ(主菜に合わせて中華風、コンソメ、味噌汁etc)を作るといいと思います。汁物はお腹にたまるし、身体を温めて代謝も上げます。
どうです? もやしヤバくねえ??
ただし。
三食もやしはだめですよ。
栄養失調になりますよ。
夕飯をもやしにする場合、朝と昼は炭水化物・たんぱく質・各種ビタミンをしっかりとらないとダメです。1日1回はお米を食べるべし。
一応米農家の娘だからフォローしときます。笑。
あえて言おう。
夕飯などもやしで十分だと!!
もやしがお財布に優しいことは言うまでもなく、しかも皮剥きして切るといった下ごしらえが不要なため、料理が不得手な人や、時間がない人にもお勧め。
そしてダイエット食材としても極めて優秀なのです。
火を通してもかさが減らないために満腹感を得やすく、カロリーは100グラムあたり約16キロカロリー。一袋食べても約40キロカロリーですよ。
そして一番素晴らしいのはどんな調味料でも大体合うし、冷蔵庫の余り物とも合わせやすいというところ。味を変え、食感を変えれば飽きを防ぐことができます。
たとえば一週間夕飯をもやしにするとしたら……。
月曜日 塩・胡椒で炒めて軽く醤油で香り付け。
火曜日 さっと茹でて(レンジでチンでも可)、ポン酢で。
水曜日 ソースで炒めて焼きそば風。
木曜日 ケチャップで炒めてナポリタン風。
金曜日 少量のバターと、こんぶつゆで炒めて和風で。
土曜日 だし汁(顆粒だしでOK)で煮込んでキムチ鍋の元を入れる。チゲ風。
日曜日 さっと茹でて、おこのみのドレッシング(ノンオイル)でサラダとして。
一品だと寂しい人はもやしを半分に分けて、主菜の他にもやしスープ(主菜に合わせて中華風、コンソメ、味噌汁etc)を作るといいと思います。汁物はお腹にたまるし、身体を温めて代謝も上げます。
どうです? もやしヤバくねえ??
ただし。
三食もやしはだめですよ。
栄養失調になりますよ。
夕飯をもやしにする場合、朝と昼は炭水化物・たんぱく質・各種ビタミンをしっかりとらないとダメです。1日1回はお米を食べるべし。
一応米農家の娘だからフォローしときます。笑。
2008/10/27 (Mon)
雑記
7巻と言っても、ぽっけ版から数えると14冊目のコミックス。
立派な長期連載となりましたなー。雑誌で第1話から読んでる私には感慨深いものがあります(他にそういう漫画が少ないせいもあるけど)。
今回は5巻から続いていた「氷川理久」編のクライマックス。
ネタバレ感想は一応「つづき」に書きます。
現在、積みゲーに埋もれながら(笑)療養中のくさなぎ俊祈先生のブログはこちら。
立派な長期連載となりましたなー。雑誌で第1話から読んでる私には感慨深いものがあります(他にそういう漫画が少ないせいもあるけど)。
今回は5巻から続いていた「氷川理久」編のクライマックス。
ネタバレ感想は一応「つづき」に書きます。
現在、積みゲーに埋もれながら(笑)療養中のくさなぎ俊祈先生のブログはこちら。
2008/10/18 (Sat)
雑記
年に一度のお楽しみ!
キノの旅の最新刊を読みました。
昨年は、「好きな巻とそうでもない巻が順番にきてる」みたいなことを書いたんですよね……で、昨年発売の11巻がかなり好きだったので、今回は期待半分だったんですが(特に根拠もなく 笑)、なかなかよかったですよ。
前回シズ組が出番控えめだったけど、今回はがんばってました。笑。
「キノの旅」は3巻ごとに節目だそうなので、4度目の節目となる今回、初めて簡単に12巻の全話レビューをしてみます。
タイトルの英文は省略します。気になる方は今すぐお近くの書店へ。
一部ネタバレを含むかもしれないので、大至急書店へ行って下さい。
【寄付の国】
時雨沢本を買った時は、必ず最初の儀式のようにあそこをチェックするので、ちゃんと最初に読みました。
これは前振り(とはいえ笑える)なので、とりあえず進めましょう。
【山賊逹の話】
各組が順番に登場するので、「中立な話」とかに似てる。
でもあの、ろりろりモトラドガールが本当にキノかどうかはわかりません(爆)。あの山賊、すげぇフィルターの持ち主だ。笑。
この口絵のキノのイラストだけで500円の価値ありと思う人もいるでしょう。黒星先生ナイスです。笑。
【パクリの国】
キノはある意味で存在自体先代のオマージュなんですよね……。
【願い】
ある意味異色。初版の帯の台詞はこのエピソードから。エルメスかわいいよエルメス。
あとがき読んでから見るとあざとい前振りに見えなくもない。笑。
【幸せの中で・b】
キノの旅は、赤ちゃんが出ると結構怖いことが起きる(あるいは暗示させる) 気がする……。
早く「a」が読みたくなりますが、我慢して先へ。
【正義の国】
個人の信条によって感想が変わるエピソードかもしれないですね。
この国の人々のように「せいぎをつらぬいて」生きるか、狼たちのように逞しく生きるか。
私は狼がいいな……。生きてなんぼですよ。笑。
ティーがはっきり物申すシーンが印象的。
【悪魔が来た国】
下條アトムがナレーションしそうな話。笑。
人死に多いこの本で(しかもいやに大量死が多い)、息抜き的ほのぼのネタと解釈。
【求める国】
これも3組が順番に登場するパターンの話。
このパターンはだいたい師匠組がオチ担当のブラックユーモアが多いのですが、今回はオチとかありません。淡々と淡々と。
生々しい……これって現実にあることなんだよなあ……。
【日時計の国】
道だの塔だの橋だの、やたらとスケールのでかい国家事業シリーズもおなじみになってまいりました。笑。
ここまであからさまな侵略(未遂)国家っていなかったなー。
とりあえず、キノが住む世界もまるいってことがわかりました。
【努力をする国】
またスケール大きめの国家事業がきた。これは英題から推測するに「道の国」の姉妹作?
行動理念は全然違うけど。笑。
【続・寄付の話】
あの師匠にしてこの弟子あり。
勿論まっとうな団体もあるんだろうけど、どうも寄付とか募金ってうさんくさくて苦手だ。
実際発展途上国とかに寄付しても途中でピンハネされてそうで……。汗。
【手紙の話】
オチは読める。オチは読めるけどティー、ナイスファイト。
手紙といえば病気の国のイナーシャとローグとか、優しい国のサクラの手紙とか、泣けるネタが多いのですが……今回は……。
出来れば最後の一言は誰の耳にも入らないでほしかったけど、まあ、これが現実ですかね。
【賭の話】
……えっと、続きはライフカードのHPを見ればいいの?? 笑。
【徳を積む国】
ポイントとか、ある種の財産的な価値が生まれたらそれはもはや「徳」じゃない気がするけど……。
だいたい人1人殺せるだけの徳(命と等価)って、誰がどういう基準で決めたのかね。
ちなみに私は小学校時代、ポイント欲しさにせっせと某通信教育に励んで、一番ポイントの高いカメラをゲットし、ゲットした途端さっぱりやらなくなりました。
ちなみに従兄弟は漫画家入門セット(道具とか教本とか)のためにやってたっけ。漫画家志望でもなかったのに。笑笑。
……私も私でなんであんなに必死になってまでカメラが欲しかったんだろう。幼少期の衝動は謎だらけだ。
↑↑こういう心境になるまでに一生かかっちゃった可哀想な人の話。
【雲の前で】
第4チーム出現??
なんとなくレギュラー化の予感が。……というかしないともったいないよね。
信仰を拠り所にしてどんな暴力にも無抵抗な奴隷ちゃん……名前がないので仮に「どれ子ちゃん」とでも呼びますか。笑。
これってチベット問題を連想させるんですが……やっぱり時事ネタなんですかねぇ。
このエピソード、暴力描写が今までで一番凄惨だと思いました。
正直読んでて痛くてしょうがなかったです。タイトルからなんとなく「あの話」と繋がるのだろうことは予想されましたが、どれ子ちゃんの最終的な生死は読めなかったので、とりあえず死ななくてよかった。
死にたがる人ほどすぐには死ねないのがキノの旅……なのかも?(シズとかね)
どれ子ちゃんの旅立ちは、なんとなく「大人の国」のラストと似てますよね。
どれ子ちゃんには是非あのライフルの人の名前を継承してほしいです(名前わかんないけど 笑)。
【幸せの中で・a】
……ごく最近こういうの、ニュースで見たばっかりなんですけど……。
それから超マイナーだけど、風我明さんの「BLOOD BOY」の主人公はまさにこういう設定だった(自我があったから逃亡したけど)。
雑誌休刊に伴って打ち切り&単行本未収録……なんですけどね。
……あのお母さん、子どもたちに何て言って紹介するんだろう……どんなつもりで十月十日待っていたんだろう……。
【あとがき】
今回はやたら長いあとがきでした。
ここを読むと、まるで新主人公誕生→新シリーズ突入みたいな「雲の前で」すらネタ振りに思えてきちゃいました。笑。
キノなんて、やめようと思えばいつでもやめられるんだから、いつまでも続けておくんなさいな……。笑。
……まあ、そんな感じです。前回の「学校の国」みたいな大ヒットはなかったけど、楽しめました。
キノの旅の最新刊を読みました。
昨年は、「好きな巻とそうでもない巻が順番にきてる」みたいなことを書いたんですよね……で、昨年発売の11巻がかなり好きだったので、今回は期待半分だったんですが(特に根拠もなく 笑)、なかなかよかったですよ。
前回シズ組が出番控えめだったけど、今回はがんばってました。笑。
「キノの旅」は3巻ごとに節目だそうなので、4度目の節目となる今回、初めて簡単に12巻の全話レビューをしてみます。
タイトルの英文は省略します。気になる方は今すぐお近くの書店へ。
一部ネタバレを含むかもしれないので、大至急書店へ行って下さい。
【寄付の国】
時雨沢本を買った時は、必ず最初の儀式のようにあそこをチェックするので、ちゃんと最初に読みました。
これは前振り(とはいえ笑える)なので、とりあえず進めましょう。
【山賊逹の話】
各組が順番に登場するので、「中立な話」とかに似てる。
でもあの、ろりろりモトラドガールが本当にキノかどうかはわかりません(爆)。あの山賊、すげぇフィルターの持ち主だ。笑。
この口絵のキノのイラストだけで500円の価値ありと思う人もいるでしょう。黒星先生ナイスです。笑。
【パクリの国】
キノはある意味で存在自体先代のオマージュなんですよね……。
【願い】
ある意味異色。初版の帯の台詞はこのエピソードから。エルメスかわいいよエルメス。
あとがき読んでから見るとあざとい前振りに見えなくもない。笑。
【幸せの中で・b】
キノの旅は、赤ちゃんが出ると結構怖いことが起きる(あるいは暗示させる) 気がする……。
早く「a」が読みたくなりますが、我慢して先へ。
【正義の国】
個人の信条によって感想が変わるエピソードかもしれないですね。
この国の人々のように「せいぎをつらぬいて」生きるか、狼たちのように逞しく生きるか。
私は狼がいいな……。生きてなんぼですよ。笑。
ティーがはっきり物申すシーンが印象的。
【悪魔が来た国】
下條アトムがナレーションしそうな話。笑。
人死に多いこの本で(しかもいやに大量死が多い)、息抜き的ほのぼのネタと解釈。
【求める国】
これも3組が順番に登場するパターンの話。
このパターンはだいたい師匠組がオチ担当のブラックユーモアが多いのですが、今回はオチとかありません。淡々と淡々と。
生々しい……これって現実にあることなんだよなあ……。
【日時計の国】
道だの塔だの橋だの、やたらとスケールのでかい国家事業シリーズもおなじみになってまいりました。笑。
ここまであからさまな侵略(未遂)国家っていなかったなー。
とりあえず、キノが住む世界もまるいってことがわかりました。
【努力をする国】
またスケール大きめの国家事業がきた。これは英題から推測するに「道の国」の姉妹作?
行動理念は全然違うけど。笑。
【続・寄付の話】
あの師匠にしてこの弟子あり。
勿論まっとうな団体もあるんだろうけど、どうも寄付とか募金ってうさんくさくて苦手だ。
実際発展途上国とかに寄付しても途中でピンハネされてそうで……。汗。
【手紙の話】
オチは読める。オチは読めるけどティー、ナイスファイト。
手紙といえば病気の国のイナーシャとローグとか、優しい国のサクラの手紙とか、泣けるネタが多いのですが……今回は……。
出来れば最後の一言は誰の耳にも入らないでほしかったけど、まあ、これが現実ですかね。
【賭の話】
……えっと、続きはライフカードのHPを見ればいいの?? 笑。
【徳を積む国】
ポイントとか、ある種の財産的な価値が生まれたらそれはもはや「徳」じゃない気がするけど……。
だいたい人1人殺せるだけの徳(命と等価)って、誰がどういう基準で決めたのかね。
ちなみに私は小学校時代、ポイント欲しさにせっせと某通信教育に励んで、一番ポイントの高いカメラをゲットし、ゲットした途端さっぱりやらなくなりました。
ちなみに従兄弟は漫画家入門セット(道具とか教本とか)のためにやってたっけ。漫画家志望でもなかったのに。笑笑。
……私も私でなんであんなに必死になってまでカメラが欲しかったんだろう。幼少期の衝動は謎だらけだ。
↑↑こういう心境になるまでに一生かかっちゃった可哀想な人の話。
【雲の前で】
第4チーム出現??
なんとなくレギュラー化の予感が。……というかしないともったいないよね。
信仰を拠り所にしてどんな暴力にも無抵抗な奴隷ちゃん……名前がないので仮に「どれ子ちゃん」とでも呼びますか。笑。
これってチベット問題を連想させるんですが……やっぱり時事ネタなんですかねぇ。
このエピソード、暴力描写が今までで一番凄惨だと思いました。
正直読んでて痛くてしょうがなかったです。タイトルからなんとなく「あの話」と繋がるのだろうことは予想されましたが、どれ子ちゃんの最終的な生死は読めなかったので、とりあえず死ななくてよかった。
死にたがる人ほどすぐには死ねないのがキノの旅……なのかも?(シズとかね)
どれ子ちゃんの旅立ちは、なんとなく「大人の国」のラストと似てますよね。
どれ子ちゃんには是非あのライフルの人の名前を継承してほしいです(名前わかんないけど 笑)。
【幸せの中で・a】
……ごく最近こういうの、ニュースで見たばっかりなんですけど……。
それから超マイナーだけど、風我明さんの「BLOOD BOY」の主人公はまさにこういう設定だった(自我があったから逃亡したけど)。
雑誌休刊に伴って打ち切り&単行本未収録……なんですけどね。
……あのお母さん、子どもたちに何て言って紹介するんだろう……どんなつもりで十月十日待っていたんだろう……。
【あとがき】
今回はやたら長いあとがきでした。
ここを読むと、まるで新主人公誕生→新シリーズ突入みたいな「雲の前で」すらネタ振りに思えてきちゃいました。笑。
キノなんて、やめようと思えばいつでもやめられるんだから、いつまでも続けておくんなさいな……。笑。
……まあ、そんな感じです。前回の「学校の国」みたいな大ヒットはなかったけど、楽しめました。
2008/10/10 (Fri)
雑記
最近声優さんの企画ものCDがいろいろ気になってます。
いわゆるCDドラマとはちょっと違う、面白い趣向のものがたくさん出てるんですよね。
リーズナブルなので試しに「羊でおやすみシリーズ」の「vol.11 またせたね☆セニョリータ」を買ってみました。商品リンク貼ろうとしたら愛用のタワレコサイトが品切れしてて出来ませんがな。
かわりに公式サイトのURLでもどうぞ→http://www.honeybee-cd.com/hituji_top.html
「羊でおやすみシリーズ」は声優さんが毎回コンセプトに基づいたキャラ付けでひたすらひたすら羊を数えながら、萌台詞を囁いてくれるCDです。
私が買ったのは井上和彦さんverで、大人の色気全開でした。
なかなかよかったんですが、翡翠や鳳先生みたいなキャラなのに、一人称が「俺」なのがなんか違和感(まあ、好みの問題か)。
なにしろ400匹も数えてくれてるから、普通に寝れます。最後まで聞く前に3回寝たし。笑。
「vitaminX」とか「リアルロデ」とか色んなもんとコラボした番外編もあったりして。結構人気あるみたいですね。
私的に他に気になるのが、
羊でおやすみシリーズvol.7
「おやすみなさいませ お嬢様」
緑川さんの新米執事と置鮎さんのベテラン執事。
羊でおやすみシリーズvol.10
「僕が数えてもいいの?」
スズケンさんと平川さんの「へたれ」男子。笑。
他にもコンセプトが萌なCDとか、出演者が大好きなCDがいろいろあるんだけど、なかなかこれが一致しないんだよねえ。
同じメーカーの「ミツバチ声薬」シリーズも面白い。タイトルやジャケからしてこだわってますからね~。聞いてみたいなー。公式サイト→http://www.honeybee-cd.com/heart_top.html
いわゆるCDドラマとはちょっと違う、面白い趣向のものがたくさん出てるんですよね。
リーズナブルなので試しに「羊でおやすみシリーズ」の「vol.11 またせたね☆セニョリータ」を買ってみました。商品リンク貼ろうとしたら愛用のタワレコサイトが品切れしてて出来ませんがな。
かわりに公式サイトのURLでもどうぞ→http://www.honeybee-cd.com/hituji_top.html
「羊でおやすみシリーズ」は声優さんが毎回コンセプトに基づいたキャラ付けでひたすらひたすら羊を数えながら、萌台詞を囁いてくれるCDです。
私が買ったのは井上和彦さんverで、大人の色気全開でした。
なかなかよかったんですが、翡翠や鳳先生みたいなキャラなのに、一人称が「俺」なのがなんか違和感(まあ、好みの問題か)。
なにしろ400匹も数えてくれてるから、普通に寝れます。最後まで聞く前に3回寝たし。笑。
「vitaminX」とか「リアルロデ」とか色んなもんとコラボした番外編もあったりして。結構人気あるみたいですね。
私的に他に気になるのが、
羊でおやすみシリーズvol.7
「おやすみなさいませ お嬢様」
緑川さんの新米執事と置鮎さんのベテラン執事。
羊でおやすみシリーズvol.10
「僕が数えてもいいの?」
スズケンさんと平川さんの「へたれ」男子。笑。
他にもコンセプトが萌なCDとか、出演者が大好きなCDがいろいろあるんだけど、なかなかこれが一致しないんだよねえ。
同じメーカーの「ミツバチ声薬」シリーズも面白い。タイトルやジャケからしてこだわってますからね~。聞いてみたいなー。公式サイト→http://www.honeybee-cd.com/heart_top.html
2008/10/10 (Fri)
雑記
Baby Foot
……って知ってますか?? 通販以外でも大きな薬局でなら売ってたりします。
足の角質を除去するローションなんですけど、上のリンク先を見てもわかるようにベロンベロン剥けちゃうらしいです(公式サイトを検索すると更に衝撃的なものが見れます。くれぐれも食事しながら見ないように)。
最近空気が乾燥してきて、日課のウォーキングでカチカチになった足裏がかさついてきたので、近所のマツキヨで買ってみました。
ヤスリで削るよりは足に優しいと思われる。
一昨日使用したのですが、何故だか早くも皮が浮いてる!? あれ、5日とか一週間経たないと効果出ないんじゃないのか??
やっぱりウォーキングしたり、長風呂浸かったりすると効果出るのが早くなるのかな。
経過を画像でUpしようか迷ったけど、グロ過ぎるからやめときましょう。活字ではおいおい経過報告します。
……って知ってますか?? 通販以外でも大きな薬局でなら売ってたりします。
足の角質を除去するローションなんですけど、上のリンク先を見てもわかるようにベロンベロン剥けちゃうらしいです(公式サイトを検索すると更に衝撃的なものが見れます。くれぐれも食事しながら見ないように)。
最近空気が乾燥してきて、日課のウォーキングでカチカチになった足裏がかさついてきたので、近所のマツキヨで買ってみました。
ヤスリで削るよりは足に優しいと思われる。
一昨日使用したのですが、何故だか早くも皮が浮いてる!? あれ、5日とか一週間経たないと効果出ないんじゃないのか??
やっぱりウォーキングしたり、長風呂浸かったりすると効果出るのが早くなるのかな。
経過を画像でUpしようか迷ったけど、グロ過ぎるからやめときましょう。活字ではおいおい経過報告します。
2008/09/27 (Sat)
雑記
バイト先にて。
レジに入っていたら、店内にちょっと挙動不審な黒いコートの若い男の人が入って来た。20代前半だろうか。
何か動きが不自然で気持ち悪いので、それとなくしばらく見てると、あるスタッフのところに近づいていく。
「すいません」
スタッフに声をかけながら、おもむろに何かを取り出す。手帳だ。自分の顔の横にそれをかざし、カパッと開くと、少し早口で言った。
「こういうものです」
きょとんとするスタッフ。男は気持ち声のトーンを落とし、やはり早口で続けた。
「警察のものです」
まだきょとんとしているスタッフ。
男は構わずに続ける。
「あの黒いジャンパーの男に注意していて下さい」
首を60度傾けて売り場の通路を見たが、私の位置からは黒いジャンパーの人は見えない。
「私はすでに顔が割れているのであまり近づくことができないんです」
男は通路を覗き込んでは、はっとしたようにコートの襟をさっと立てて顔を隠す。
スタッフには該当人物が見えたようで、黒いコートと黒いジャンパーを交互に見やりながら首をひねり、そしてコートのほうへ問う。
「あの、なんでですか?何かあるんですか?」
「さっき外でモノを持っ……あ、紛れた!!」
「?」
会話はそれきり。彼は電話で誰かと連絡を取りながら、走って店を出て行った。
黒いジャンパーの人を追って行ったのだろうか。
結局彼らに何があったのかはわからず仕舞いだった。
……刑事ドラマってリアルで見ると何か滑稽だねェ。
レジに入っていたら、店内にちょっと挙動不審な黒いコートの若い男の人が入って来た。20代前半だろうか。
何か動きが不自然で気持ち悪いので、それとなくしばらく見てると、あるスタッフのところに近づいていく。
「すいません」
スタッフに声をかけながら、おもむろに何かを取り出す。手帳だ。自分の顔の横にそれをかざし、カパッと開くと、少し早口で言った。
「こういうものです」
きょとんとするスタッフ。男は気持ち声のトーンを落とし、やはり早口で続けた。
「警察のものです」
まだきょとんとしているスタッフ。
男は構わずに続ける。
「あの黒いジャンパーの男に注意していて下さい」
首を60度傾けて売り場の通路を見たが、私の位置からは黒いジャンパーの人は見えない。
「私はすでに顔が割れているのであまり近づくことができないんです」
男は通路を覗き込んでは、はっとしたようにコートの襟をさっと立てて顔を隠す。
スタッフには該当人物が見えたようで、黒いコートと黒いジャンパーを交互に見やりながら首をひねり、そしてコートのほうへ問う。
「あの、なんでですか?何かあるんですか?」
「さっき外でモノを持っ……あ、紛れた!!」
「?」
会話はそれきり。彼は電話で誰かと連絡を取りながら、走って店を出て行った。
黒いジャンパーの人を追って行ったのだろうか。
結局彼らに何があったのかはわからず仕舞いだった。
……刑事ドラマってリアルで見ると何か滑稽だねェ。
2008/09/19 (Fri)
雑記
先週から楽しみにしていた「アメトーーーーーーク」のスラムダンク芸人を見ました。
流石に尺が一時間もないので湘北高校中心(っていうかオンリーだね)でしたが、リョータの扱いが不憫でしたね。唯一感動エピソードとか紹介されなかったし。安西先生にすらあったのに。笑。
まあ、確かに思い付かないけど……。汗。
でも越野、植草の下りとか深津いじりとか楽しかった。やっぱケンコバだよなー。笑。
ちなみに私の中の名場面ベスト3は、
1位 「♯142 フクちゃんの秘密」
海南×綾南戦で、清田信長が魚住の上からゴールを決めて「王者・海南をなめるなあっ!!」っていうところ。
その前の「いつまでも牧さんに頼ってばかりいられるかァ!!」もイイ。
2位 「♯115 湘北のエース」
海南×湘北戦。前半終了後、海南の控室でのやりとり全部。
3位 「♯130 天国と地獄 ~♯131 天国と地獄2」
清田信長が爪を割りながらも三井のシュートを弾いたところ。あれがなかったら負けてますよ、海南は。
みんなもっと清田信長のすごさを知るべきです!!
私は清田信長きっかけでスラムダンクにハマり、清田信長きっかけで森川智之にハマったのですから!!(なんというマイノリティ)
個人としても人間味があって素晴らしいキャラだと思うけど、何より清田くんと牧さんの関係がすごく好きなんですよねー。
これは本当に純粋な意味です。
自分とこの先輩に対してこんだけストレートに憧れとか尊敬を表すキャラは他にはいなかったじゃない。
牧さんもちょっと呆れたり怒ったりしながらも、清田くんを買ってくれてて、いざという時は意志を通してあげる。
あの度量は大したもんだよ。高3で(笑)。私が清田くんでも絶対心酔する。
好きだなー。むしろ海南自体好きだもの。
「常勝」だぜ?
王者の孤高。王者のプライド。負けることの許されないチーム。
なんてカッコイイんだ!!
海南最高!!
海南で嫌いなのは監督だけだ(笑)。扇子が目障りだぜ。爆。
……と言い続けて十数年。未だに同志には巡り会えない。
流石に尺が一時間もないので湘北高校中心(っていうかオンリーだね)でしたが、リョータの扱いが不憫でしたね。唯一感動エピソードとか紹介されなかったし。安西先生にすらあったのに。笑。
まあ、確かに思い付かないけど……。汗。
でも越野、植草の下りとか深津いじりとか楽しかった。やっぱケンコバだよなー。笑。
ちなみに私の中の名場面ベスト3は、
1位 「♯142 フクちゃんの秘密」
海南×綾南戦で、清田信長が魚住の上からゴールを決めて「王者・海南をなめるなあっ!!」っていうところ。
その前の「いつまでも牧さんに頼ってばかりいられるかァ!!」もイイ。
2位 「♯115 湘北のエース」
海南×湘北戦。前半終了後、海南の控室でのやりとり全部。
3位 「♯130 天国と地獄 ~♯131 天国と地獄2」
清田信長が爪を割りながらも三井のシュートを弾いたところ。あれがなかったら負けてますよ、海南は。
みんなもっと清田信長のすごさを知るべきです!!
私は清田信長きっかけでスラムダンクにハマり、清田信長きっかけで森川智之にハマったのですから!!(なんというマイノリティ)
個人としても人間味があって素晴らしいキャラだと思うけど、何より清田くんと牧さんの関係がすごく好きなんですよねー。
これは本当に純粋な意味です。
自分とこの先輩に対してこんだけストレートに憧れとか尊敬を表すキャラは他にはいなかったじゃない。
牧さんもちょっと呆れたり怒ったりしながらも、清田くんを買ってくれてて、いざという時は意志を通してあげる。
あの度量は大したもんだよ。高3で(笑)。私が清田くんでも絶対心酔する。
好きだなー。むしろ海南自体好きだもの。
「常勝」だぜ?
王者の孤高。王者のプライド。負けることの許されないチーム。
なんてカッコイイんだ!!
海南最高!!
海南で嫌いなのは監督だけだ(笑)。扇子が目障りだぜ。爆。
……と言い続けて十数年。未だに同志には巡り会えない。