カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
web拍手★
ブログ内検索
お気に入り
Lost Heaven
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★

↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |








カテゴリー
最新記事
(10/31)
(05/23)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/09)
(05/02)
(04/22)
(04/19)
(04/17)
カウンター
プロフィール
HN:
麻咲
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/05/03
職業:
フリーター
趣味:
ライブ、乙女ゲーム、カラオケ
自己紹介:
好きなバンド
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
アクセス解析


なかなかブログ更新できなくてすいません(誰に対する謝罪だ)。
Angeloのライブの感想とか、書かないといけないんだけど……。
ちょっと精神的に落ちてて。まあ、完全なる自業自得なんだけどさ。
気晴らしになるかはわからないが、とりあえず脳内のとりとめないものたちを文章化してみた。
あまりにも脈絡がない上に暗いだけでつまんないからつづきにつづきます。
ダメ人間のくだらない苦悩に興味がない大半の皆さんはお引き取りを。
明日にはAngeloの感想書きますんで!!
Angeloのライブの感想とか、書かないといけないんだけど……。
ちょっと精神的に落ちてて。まあ、完全なる自業自得なんだけどさ。
気晴らしになるかはわからないが、とりあえず脳内のとりとめないものたちを文章化してみた。
あまりにも脈絡がない上に暗いだけでつまんないからつづきにつづきます。
ダメ人間のくだらない苦悩に興味がない大半の皆さんはお引き取りを。
明日にはAngeloの感想書きますんで!!
数ヶ月に一回しか電話をしてこなかった母が、このところ2、3日置きに電話を掛けてくる。
大抵はわざわざ電話してまで話す必要がないようなささやかな話題。
時々は電話で聞くには重すぎるしんどい話題。
朝夕関係なく電話してくる。
それが「孤独」や「不安」からくるなら、私は彼女を助けなくてはいけない。
方法は3つある。
実家に戻ってずっと側にいてあげる。
とっとと嫁いで孫を抱かせてあげる。
身を粉にして働いて老後を憂いなく過ごせるだけの財産を築いてあげる。
……どれを選ぶにしても私は今の生活を丸ごとリセットしなくてはいけない。
「自由」を捨てるしかない。
鳴り続ける電話に追い詰められている。
母のことは愛しく思う。一番大切な人だから。
これから先、彼女を守れるのは私だけだもの。私が幸せにしてあげたい。
守ってあげなくちゃだめなんだよね。
幸せにしてあげなくちゃだめなんだよね。
いつも明るくてしっかり者で、なんでも背負ってしまう母は、他人の前では弱さを見せないひたむきな人。
そのひたむきさを理解出来なかったあのバカに、みっともなく追いすがることも出来ないまま、1人で生きることを選んだ人。
怖じ気づいただらしない兄弟を尻目に、祖母を最期まで看病して看取った人。
そして、この世界で唯一、私を全て認めて受け入れてくれる人だ。
そんな彼女は、誰よりも幸せにならなければいけない人だと思う。
そのために娘の私が頑張るのは当たり前のことかもしれない。
別に大したことをするわけじゃないよ。
それは私が自由に行きたい時にライブに行くとか、遊びたい時にゲームで遊ぶとか、欲しい時に欲しい物を買うとか、居たいと思う場所に居るとか、そういうことを諦めるってことだ。
たかがその程度だよ。
「肉親の幸福」と「自分自身の自由」。
天秤に掛けるようなもんでもないって、頭じゃあわかってるんだよ。
わかってんのにそれが辛くて夜な夜な泣いてる自分とか一体なんなのかね。
自分の生き甲斐を諦めるって……辛い。
私の人生を私の好きなように生きて何がいけないの?
私が稼いだお金を私の趣味に費やすのは私の自由。
それでも私1人を養うなら余裕だし。
いっそ天涯孤独なら、誰にも縛られず自由に生きられるのに!
……とか開き直れるなら開き直りたいのに、開き直れない。中途半端な気持ち。中途半端な肉親愛。
その年でそこまで親のことを真剣に考えてるだけ偉い、と言ってくれる人もいる。
……いるけど。そうは思えない。
そして行き着く先は、自己嫌悪だよ。
迷わずに選べない自分に対する自己嫌悪。
電話が鳴るとビクッとしてしまう自分に対する自己嫌悪。
親の期待に(体育以外は)ほぼパーフェクトに応える良い子だった頃のまんま、大人にはなれなかった自分に対する自己嫌悪。
あんなに立派な母から生まれて、育ててもらったのに、なんで私はこうなったんだろう、って。
どうして顔も覚えてないもう半分……あのバカのほうの気質をそのまんま受け継いでいるんだろう、って。
長い年月を遡って遺伝子レベルに到達したところで、それが不毛だと気付いて。
またゼロから考え始める。
そんな夜を最近繰り返してる……私は、未熟だ。
大抵はわざわざ電話してまで話す必要がないようなささやかな話題。
時々は電話で聞くには重すぎるしんどい話題。
朝夕関係なく電話してくる。
それが「孤独」や「不安」からくるなら、私は彼女を助けなくてはいけない。
方法は3つある。
実家に戻ってずっと側にいてあげる。
とっとと嫁いで孫を抱かせてあげる。
身を粉にして働いて老後を憂いなく過ごせるだけの財産を築いてあげる。
……どれを選ぶにしても私は今の生活を丸ごとリセットしなくてはいけない。
「自由」を捨てるしかない。
鳴り続ける電話に追い詰められている。
母のことは愛しく思う。一番大切な人だから。
これから先、彼女を守れるのは私だけだもの。私が幸せにしてあげたい。
守ってあげなくちゃだめなんだよね。
幸せにしてあげなくちゃだめなんだよね。
いつも明るくてしっかり者で、なんでも背負ってしまう母は、他人の前では弱さを見せないひたむきな人。
そのひたむきさを理解出来なかったあのバカに、みっともなく追いすがることも出来ないまま、1人で生きることを選んだ人。
怖じ気づいただらしない兄弟を尻目に、祖母を最期まで看病して看取った人。
そして、この世界で唯一、私を全て認めて受け入れてくれる人だ。
そんな彼女は、誰よりも幸せにならなければいけない人だと思う。
そのために娘の私が頑張るのは当たり前のことかもしれない。
別に大したことをするわけじゃないよ。
それは私が自由に行きたい時にライブに行くとか、遊びたい時にゲームで遊ぶとか、欲しい時に欲しい物を買うとか、居たいと思う場所に居るとか、そういうことを諦めるってことだ。
たかがその程度だよ。
「肉親の幸福」と「自分自身の自由」。
天秤に掛けるようなもんでもないって、頭じゃあわかってるんだよ。
わかってんのにそれが辛くて夜な夜な泣いてる自分とか一体なんなのかね。
自分の生き甲斐を諦めるって……辛い。
私の人生を私の好きなように生きて何がいけないの?
私が稼いだお金を私の趣味に費やすのは私の自由。
それでも私1人を養うなら余裕だし。
いっそ天涯孤独なら、誰にも縛られず自由に生きられるのに!
……とか開き直れるなら開き直りたいのに、開き直れない。中途半端な気持ち。中途半端な肉親愛。
その年でそこまで親のことを真剣に考えてるだけ偉い、と言ってくれる人もいる。
……いるけど。そうは思えない。
そして行き着く先は、自己嫌悪だよ。
迷わずに選べない自分に対する自己嫌悪。
電話が鳴るとビクッとしてしまう自分に対する自己嫌悪。
親の期待に(体育以外は)ほぼパーフェクトに応える良い子だった頃のまんま、大人にはなれなかった自分に対する自己嫌悪。
あんなに立派な母から生まれて、育ててもらったのに、なんで私はこうなったんだろう、って。
どうして顔も覚えてないもう半分……あのバカのほうの気質をそのまんま受け継いでいるんだろう、って。
長い年月を遡って遺伝子レベルに到達したところで、それが不毛だと気付いて。
またゼロから考え始める。
そんな夜を最近繰り返してる……私は、未熟だ。
PR
この記事にコメントする
★旅人さん★
……ここ見ててショウを知ってる人なんて5、6人しかいないと思うので、どうやらただの旅人さん(=名無し)ではなさそうですが、コメントありがとうございます。
祖父の愛犬・ショウは、昨年の冬に死期を悟って失踪したらしく、まあ、とりあえずうちにはおりません。
祖父は犬好きなのですが、あいにくうちの母親は動物はあまり好きではなくて、特に猫は多分地球上で一、二を争うくらい大嫌いなのです。汗。
こんなタイトルとテンプレのブログがバレたら何を言われるやらです。笑。
そのかわり植物を愛しているので、誕生日とか母の日には毎年鉢植や可愛いプランターを贈ってますよ(震災でたくさん鉢が割れてしまったこともあり)。
とりあえずクリスマスが近づいてるので、何かプレゼントを考えてみようと思います!
祖父の愛犬・ショウは、昨年の冬に死期を悟って失踪したらしく、まあ、とりあえずうちにはおりません。
祖父は犬好きなのですが、あいにくうちの母親は動物はあまり好きではなくて、特に猫は多分地球上で一、二を争うくらい大嫌いなのです。汗。
こんなタイトルとテンプレのブログがバレたら何を言われるやらです。笑。
そのかわり植物を愛しているので、誕生日とか母の日には毎年鉢植や可愛いプランターを贈ってますよ(震災でたくさん鉢が割れてしまったこともあり)。
とりあえずクリスマスが近づいてるので、何かプレゼントを考えてみようと思います!