忍者ブログ
乙女ゲーマー麻咲(あさき)の、2.5次元を彷徨うブログ
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  web拍手★
  ブログ内検索
  お気に入り
Lost Heaven
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★



ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★



ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★



維新恋華 龍馬外伝 (初回生産版)

新品価格
¥3,670から
(2010/12/1 23:28時点)





Marchen(初回限定盤)

新品価格
¥3,800から
(2010/12/1 23:30時点)





Vitamin XtoZ Limited Edition

新品価格
¥6,899から
(2010/12/1 23:32時点)













キミとWonder★Kiss!を応援中!














うたの☆プリンスさまっ♪ 月宮林檎















  リンク


 

  カウンター
  プロフィール
HN:
麻咲
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/05/03
職業:
フリーター
趣味:
ライブ、乙女ゲーム、カラオケ
自己紹介:
好きなバンド

janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド 
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他

好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ) 
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット) 
フルハウスキス(羽倉麻生) 
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文) 
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助) 
花宵ロマネスク(紫陽) 
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸) 
僕と私の恋愛事情(シグルド) 
ラスト・エスコート2(天祢一星) 
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル) 
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク) 
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他

バイト先→某損保系コールセンター 

  バーコード
  アクセス解析
[691] [690] [689] [688] [687] [686] [685] [684] [683] [682] [681]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/25 (Thu)
 盛り沢山で楽しませてくれたマイ★ドルクリスマス企画も終わってしまいました。

 昨日は日下部からのメールを待って夕方までそわそわして過ごしました。ひたすらパソゲのレベル上げするリア彼の斜め後ろで。笑。

 内容は非常に日下部らしかったです。かわいかった。胸キュンの「君専用のサンタ」発言とも微妙にリンクしてるし。
 「○○だよ、ほんとだよ!」っていうの、口癖ですよね。笑。

 大黒摩季の「愛してます」っていう曲を思い出しました。「今は何を言っても嘘に聞こえるけど どうか信じて」とか、歌詞が日下部っぽい……気がする。
 女性視点の曲だけど、昔は男性に置き換えて萌えてました。確か中1くらいの頃に。


 公式サイトの座談会はサブキャラ集合で、なんだかカオスでした。笑。
 ???は通りすがりっぽいからいいとしても、4人が一緒に会話することなんて本編ではなかなかなさそうです。

 内容は主にクリスマスカード企画のフォローでしたが、やっぱり本命以外のキャラのメールも欲しかったって人が多かったんですねえ。

 本命を一人に絞れない人もいるだろうし、単純な興味で全員見たい人もいるだろうし。

 私もふと「パケット定額の友達9人に315円ずつ渡して、1ヶ月会員になってもらって別々のキャラにカード送ってもらえば、全員分見れるよな~」……とか一瞬思いましたが、流石にいい大人なのでやめました。笑。

 そんなこと考えつつも、本命一本釣り企画はそんなに嫌いじゃないです。
 それはそれで面白いかなーと。


 そういえば小学校の時、進研ゼミの先生方にクリスマスカードだか年賀状を送る企画がありましたわ。
 社会の先生(キザ)と国語の先生(爽やか)が好きだったんだけど、どっちに送るか決められなくて、最終的にそれほど好きでもない理科の先生(三枚目キャラ)に送ったことがあります。
 今思うとあの選択はなんだったんだろう……。


 胸キュンのサイトイベントは、最終的に1人としかエンディング見れない系のイベントはあんまりやらなくなりましたよね。
 要望が多いということでしょうね。

 マイ★ドルは年賀状企画も同じスタイル(むしろ更に進化)で選択を迫る内容になってますが、今後もこれは続けるんでしょうか……?

 続けるとしても、多分本命が揺らぐことはないので、私はずーっと日下部を指名し続けるでしょう。


 そして特別シナリオ5部作。
 これからやる人のために内容は伏せますが、どれも糖度が高くて良かったです。

 多分、晴人さんと寛貴のシナリオが人気ありそうな気がする……なんとなく。

 個人的にはメインキャラで一番好きということもあって、エイジのシナリオがよかったです。
 シチュエーション的にはかなりベタなんですけど、やっぱりああいうの好きなんですよねー。

 あと普段スーツのさつきちゃんがおめかししてるシナリオが多かったのがよかったですね。



 胸キュンサイトイベントは、前回も今回も何故か社長と会話するスタイルで、選択肢によっては社長が変なこと言い出すので、つい変な選択肢選びたくなっちゃうんですよね。笑。

 やっぱり日下部エンドは別格なんですが、他のエンドもすごく良かった。
 特に社長は「こう来るかー」って感じで、ぐっときましたよ。

 あれは、後日談と考えても成立する内容でしたね~。


 このブログでも便乗して、クリスマスSSを3つばかり書きました。
 クリスマスに間に合わせるべく急いで書いたので、内容は急ごしらえだったのですが、あんなんでも楽しんでくれた方が何人もいて下さったので、モチベーションが上がりました。

 今度はメインキャラの話とかも書きたいですね。リクエストは常に募集中です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *