カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
web拍手★
ブログ内検索
お気に入り
Lost Heaven
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
↑↑美夜プロデューサー様の素敵過ぎるマイドルSSサイト★
ありったけの愛を君に
↑↑かりんプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
ときめきの星たち★彡
↑↑みさきプロデューサー様の素敵過ぎるブログ★
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
カテゴリー
最新記事
(10/31)
(05/23)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/09)
(05/02)
(04/22)
(04/19)
(04/17)
カウンター
プロフィール
HN:
麻咲
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/05/03
職業:
フリーター
趣味:
ライブ、乙女ゲーム、カラオケ
自己紹介:
好きなバンド
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
janne Da Arc
Angelo
犬神サーカス団
シド
Sound Schedule
PIERROT
angela
GRANRODEO
Acid Black Cherry 他
好きな乙女ゲームとひいきキャラ
アンジェリークシリーズ(チャーリー)
遙かなる時空の中でシリーズ(無印・橘友雅、2.藤原幸鷹、3.平知盛、4・サザキ)
金色のコルダシリーズ(1&2・王崎信武、3・榊大地、氷渡貴史)
ネオアンジェリーク(ジェット)
フルハウスキス(羽倉麻生)
ときめきメモリアルGSシリーズ(1・葉月珪、2・若王子貴文)
幕末恋華シリーズ(大石鍬次郎、陸奥陽之助)
花宵ロマネスク(紫陽)
Vitaminシリーズ(X→七瀬瞬、真田正輝、永田智也 Z→方丈慧、不破千聖、加賀美蘭丸)
僕と私の恋愛事情(シグルド)
ラスト・エスコート2(天祢一星)
アラビアンズ・ロスト(ロベルト=クロムウェル)
魔法使いとご主人様(セラス=ドラグーン)
危険なマイ★アイドル(日下部浩次)
ラブマジ(双薔冬也)
星空のコミックガーデン(轟木圭吾)
リトルアンカー(フェンネル=ヨーク)
暗闇の果てで君を待つ(風野太郎)
ラブΦサミット(ジャン=マリー)
妄想彼氏学園(神崎鷹也) 他
バイト先→某損保系コールセンター
アクセス解析
2011/01/10 (Mon)
遙かなる時空の中でシリーズ関連
……というわけで、先のエントリーに今回のイベントに対する不満点は洗いざらい書いてしまいましたので、こちらでは、イベントで楽しかったことを中心にキャッキャしながら書きたいと思います。
今回両公演を通して、4→1→2→3と旧シリーズを発売順ではなく時系列で追う形になっており(だから時代絵巻なんですね)、メインドラマはもちろんのこと、会場のナレーション(バーチャル出演のお三方が担当)も、昼の部の開演前が4、終演後が1、夜の部の開演前が2、終演後が3となっていましたし、イベント本編のオープニングメッセージとエンディングメッセージも同様(エンディングのほうには5も参加)になっていて、徹底されていました。
秀逸だったのが、昼の部の終演直後に、モニターにアクラム様with百鬼夜行が映し出されて、置鮎さんの生ナレーションが入ったところ。
アクラム様は1の世界と2の世界を繋ぐ存在ですから、この演出は凝っているなーと感心してしまいました。
使われた絵のインパクトと置鮎さんのアドリブで会場大爆笑でしたが。笑。
あと遙か祭の演出で定番化している、各タイトルを表す桜や紅葉のモチーフを使ったカットインやタイトルバックはすごくお気に入りですねー。
5は、公式サイトでもお馴染みの雪がモチーフに使われていました。綺麗ですね。
続いて各公演ごとのお話。
昼の部、オープニング後は、4のドラマから。
4は、橿原宮奪還戦直前の緊迫した状況下のドラマでした。
ドラマのシナリオ自体の感想は前の記事の通りなので省略しますが、八葉が滅多に揃わない4で、アシュヴィンが味方の状態のドラマだったのはよかったと思いますね(遙か十年祭ではまだ一応敵同士だった)。
ちなみにここでバーチャル出演者が初めて登場したのですが、その方式はステージに2台配置されたモニターに等身大のキャストが映し出されて、あたかもその場所にいるかのように台詞を喋ったり、掛け合いをしたりするというものでした。
大型モニターで見るとかなり画像が荒くなる(バーチャル用モニターの映像をカメラで撮っているため)のが難点ですが、生出演者との掛け合いは想像していたよりははるかに自然でしたし、面白いチャレンジだったのではないでしょうか。
ドラマのあとは、すぐにライブコーナーに突入して、4のキャラソンから遠夜の「土蜘蛛 風樹 透明る」、道臣さんの「月明の映し絵は柔らかく」、葛城将軍の「孤影に降る夢」が披露されました。
いやぁ、やっぱりライブと言ったら直兄ですよねー!! 笑。
歌って踊れる土蜘蛛・遠夜。爆。
「土蜘蛛~」は元々遠夜のキャラソンでは一番好きなんで、やってくれてよかったです。
ライブの後は「2」をフィーチャーしたメッセージコーナーで、翡翠、南斗星君、アクラムがお当番だったんですが、南斗様が2っていうのは夢浮橋Specialしかやってない人には不思議だったかも(花梨と天界兄弟のエンディングはSpecialには何故か無い)。
これは堀江一眞さんが昼の部にしか出てない都合だからしょうがないんですが、結果2は八葉が1人だけになってしまったので、天界兄弟は別枠にしてほしかったかもです。
このパートのメッセージはアクラムがよかったです。アクラムにしちゃあよくデレたほうかと。笑。
ライブの後は5のドラマコーナーで、朱雀&玄武の4人が互いの立場の違いから殺伐としながらも(主にサトウと高杉が 笑)、なりゆきで一緒に怨霊を倒すというものでした。
イベント前夜にツレの薫さんから5の体験版を遊ばせて貰っていて、殺伐っぷりは把握していたのですが、それでも胃の痛くなりそうなドラマでしたね。笑。
遙かの歴史は、それぞれの時代の八葉たちの対立と和解の歴史でもありますが、早くみんな仲良くなってほしいものですね。笑。
昼の部の5ドラマを見てから、私の中でチナミの株が何故か急浮上です。
見た感じ、チナミと高杉さんは元々交流があるようなのですが、その高杉さん(すなわち長州)を敵に回すかもしれないと覚悟した上でそれでも「龍神の神子のところに戻ります」と言ったチナミは、実に男前じゃなイカ。
どんな事情からかはわかりませんが、かなり早い段階から何かしらの信念を持ってゆきちゃんに協力すると決意してくれてるわけですよね。
彼は結構おいしいポジションなんではないかと思います。
5ドラマの後は、出演者全員参加で、一応5をフィーチャーしているとされる幕末クイズコーナーに移行。
蓋を開けてみたらクイズコーナーという名の大喜利でした。
進行役は、なぜか三木さんと花輪さんの3平家コンビ(昼夜ともに)。
終始テンションの高い三木さんが素晴らしかったです。三木眞無双だった。笑。
トーマス・グラバーの家は?→グラバー邸
新選組の隊服の色は?→浅葱色
と、問題の難易度があからさまに低いことから、三木さんが「普通に答えないように」と前持ってみんなを牽制したことから、大喜利になりました。笑。
ところが意外にも本気でクイズの答えがわからない人、素で間違える人が続出するなどカオス展開に。笑。
……いや、岡本さんが隊服の色わからないのはダメだろ……!!笑。
直兄が答えを言った直後、正解のSEと不正解のSEが両方鳴って(不正解だったのに正解と聞き間違えて鳴らした?)、混乱した直兄が「にゃーー!!」と叫んでいたのが印象的でした。笑。
別の解答者に同じ現象が起きた時も遠くで「にゃーー!!」って叫んでました。笑笑。
あと宮田さんが何か言う度に、事務所の先輩の三木さんが「お前、大丈夫かッ!?」「あとでお前、会議だからなッ!」っていじってたのがなんだか素敵でしたね。笑。
そして、このカオスなコーナーのあと、何事も無かったかのようにメッセージコーナーに移行できるプロな皆さん。笑。
しかもよりによって3フィーチャーで、弁慶さん、経正さん、将臣……ってさっき活躍してた人たち。笑。
3のメッセージは、シチュエーション的には弁慶さんが好きでした。男子の外套は女子に掛けてあげるか、女子を包むためにあるんですよね!! 笑。
でもインパクトがあったのは経正さん。
経正さんのメッセージがある自体びっくりでしたが、まさかの将臣宛のメッセージ!
ヒロイン宛でも弟宛でもなく将臣。
将臣のためにと言って琵琶を弾いてくれてたんですが、その直後に将臣本人が登場したため、思わずわたくし、
「琵琶ロマンス?」
と口走ってしまいました。勝手にフラグ立てるな。笑。
メッセージの次は1のドラマ。
こちらは、四神開放を目指してるあたりのエピソードで、ゲーム本編で言うと中盤を過ぎたくらいですかね。
白虎と玄武の八葉が藤姫の館の前で比較的まったり会話する前半パートと、あとの4人がアクラムと対峙するシリアスめの後半パートがあり、その間に天界兄弟のやりとりによる短めのパートが挟まってました。
バーチャル智一さん演じる天真にちょっと違和感を感じたんですが、あれって4作品分一緒に収録してるんですよね?多分。
間を空けずにやったせいで、前にやったサザキがちょっと残っちゃったんじゃないかと推理。笑。
脚本の台詞回し自体にあんまり天真らしさがなかったせいもあると思います。
つくづく遙かは難しい作品だぜ。
続いて後半のライブパートだったんですが、1(無印)自体のキャラソンより派生作品からの曲多めでした。あとデュオ多め。
アクラム様の「この享楽の刹那よ」、天界兄弟の「真理とは壮麗なる虹秤」、白虎コンビの「太陽と月を抱く女」、詩紋くんの「未来を結ぶ虹のリボン」、それから昼夜共通で歌われた曲で、2からイサトと彰紋くんの「冬空からの贈り物」。
「冬空~」は今回のイベントのひとつの目玉だったと思います。
意外にも朱雀コンビのデュオは初なんですか?(ぱっぴーいれて3人はありましたが)
エンディングトークの時も話題になってましたが、じれったい時代はあんなにいやいや踊っていた宮田さんが、今回かなり積極的に振り付けに参加していたらしく、直兄嬉しそうでした。笑。
「太陽と~」では、和彦さんが自分のパートでマイクを上げるのを忘れて、声が出力されないというプチハプニングがありました。笑。
私は、たまたま中原さんのほうに注目してて、その瞬間を見てなかったので、エンディングトークで聞くまで、単に歌詞が飛んで歌が途切れたのかと思ってました。笑。
和彦さんほどイベント馴れした人でもこういう失敗をするのかと思うと、なんとも微笑ましいですね。
遙か5の歌の披露はないものかと一瞬期待しましたが、今回は残念ながらなかったです。3月に期待?
その代わり、エンディング挨拶ではしっかり5のキャラも締めてくれました。
ただチナミが絵に書いたようなツンデレ台詞を吐いたために客席から笑いが起きたことを、阿部さんが後で気にしてました。笑。
そうなんだよな……チナミのツンデレっぷりはもはや笑いの領域に達してるんだよな……だが、やはり気になるぜ。笑。
エンディングトークはライブの感想と例のカオスコーナーの反省会的なコメントが多かった気がしました。
でも一番印象的だったのは置鮎さんから、「間違ってパシフィコに行ってしまった」ことを暴露された近藤さんでしょうか。笑。
おまけに和彦さんがシャレでTwitterに「間違ってパシフィコに行かないように」といった内容のツイートをしていたことが明かされ、予期せぬ絶妙な前振りとなっていたことから更に愉快なことになってしまいました。笑。
前回の出演が武道館だった相方(?)堀江さんと違って、先月もジャン=マリー役で聖地入りしていた近藤さんならではなミスかもですね。
そういえばネオロマメンバーになって2年くらいなのにもう3役こなしてる近藤さんすげぇ。笑。
昼の部の感想はこんなところでしょうか。
長くなったので記事を分けて、夜の部の感想は次の記事に書きます。
今回両公演を通して、4→1→2→3と旧シリーズを発売順ではなく時系列で追う形になっており(だから時代絵巻なんですね)、メインドラマはもちろんのこと、会場のナレーション(バーチャル出演のお三方が担当)も、昼の部の開演前が4、終演後が1、夜の部の開演前が2、終演後が3となっていましたし、イベント本編のオープニングメッセージとエンディングメッセージも同様(エンディングのほうには5も参加)になっていて、徹底されていました。
秀逸だったのが、昼の部の終演直後に、モニターにアクラム様with百鬼夜行が映し出されて、置鮎さんの生ナレーションが入ったところ。
アクラム様は1の世界と2の世界を繋ぐ存在ですから、この演出は凝っているなーと感心してしまいました。
使われた絵のインパクトと置鮎さんのアドリブで会場大爆笑でしたが。笑。
あと遙か祭の演出で定番化している、各タイトルを表す桜や紅葉のモチーフを使ったカットインやタイトルバックはすごくお気に入りですねー。
5は、公式サイトでもお馴染みの雪がモチーフに使われていました。綺麗ですね。
続いて各公演ごとのお話。
昼の部、オープニング後は、4のドラマから。
4は、橿原宮奪還戦直前の緊迫した状況下のドラマでした。
ドラマのシナリオ自体の感想は前の記事の通りなので省略しますが、八葉が滅多に揃わない4で、アシュヴィンが味方の状態のドラマだったのはよかったと思いますね(遙か十年祭ではまだ一応敵同士だった)。
ちなみにここでバーチャル出演者が初めて登場したのですが、その方式はステージに2台配置されたモニターに等身大のキャストが映し出されて、あたかもその場所にいるかのように台詞を喋ったり、掛け合いをしたりするというものでした。
大型モニターで見るとかなり画像が荒くなる(バーチャル用モニターの映像をカメラで撮っているため)のが難点ですが、生出演者との掛け合いは想像していたよりははるかに自然でしたし、面白いチャレンジだったのではないでしょうか。
ドラマのあとは、すぐにライブコーナーに突入して、4のキャラソンから遠夜の「土蜘蛛 風樹 透明る」、道臣さんの「月明の映し絵は柔らかく」、葛城将軍の「孤影に降る夢」が披露されました。
いやぁ、やっぱりライブと言ったら直兄ですよねー!! 笑。
歌って踊れる土蜘蛛・遠夜。爆。
「土蜘蛛~」は元々遠夜のキャラソンでは一番好きなんで、やってくれてよかったです。
ライブの後は「2」をフィーチャーしたメッセージコーナーで、翡翠、南斗星君、アクラムがお当番だったんですが、南斗様が2っていうのは夢浮橋Specialしかやってない人には不思議だったかも(花梨と天界兄弟のエンディングはSpecialには何故か無い)。
これは堀江一眞さんが昼の部にしか出てない都合だからしょうがないんですが、結果2は八葉が1人だけになってしまったので、天界兄弟は別枠にしてほしかったかもです。
このパートのメッセージはアクラムがよかったです。アクラムにしちゃあよくデレたほうかと。笑。
ライブの後は5のドラマコーナーで、朱雀&玄武の4人が互いの立場の違いから殺伐としながらも(主にサトウと高杉が 笑)、なりゆきで一緒に怨霊を倒すというものでした。
イベント前夜にツレの薫さんから5の体験版を遊ばせて貰っていて、殺伐っぷりは把握していたのですが、それでも胃の痛くなりそうなドラマでしたね。笑。
遙かの歴史は、それぞれの時代の八葉たちの対立と和解の歴史でもありますが、早くみんな仲良くなってほしいものですね。笑。
昼の部の5ドラマを見てから、私の中でチナミの株が何故か急浮上です。
見た感じ、チナミと高杉さんは元々交流があるようなのですが、その高杉さん(すなわち長州)を敵に回すかもしれないと覚悟した上でそれでも「龍神の神子のところに戻ります」と言ったチナミは、実に男前じゃなイカ。
どんな事情からかはわかりませんが、かなり早い段階から何かしらの信念を持ってゆきちゃんに協力すると決意してくれてるわけですよね。
彼は結構おいしいポジションなんではないかと思います。
5ドラマの後は、出演者全員参加で、一応5をフィーチャーしているとされる幕末クイズコーナーに移行。
蓋を開けてみたらクイズコーナーという名の大喜利でした。
進行役は、なぜか三木さんと花輪さんの3平家コンビ(昼夜ともに)。
終始テンションの高い三木さんが素晴らしかったです。三木眞無双だった。笑。
トーマス・グラバーの家は?→グラバー邸
新選組の隊服の色は?→浅葱色
と、問題の難易度があからさまに低いことから、三木さんが「普通に答えないように」と前持ってみんなを牽制したことから、大喜利になりました。笑。
ところが意外にも本気でクイズの答えがわからない人、素で間違える人が続出するなどカオス展開に。笑。
……いや、岡本さんが隊服の色わからないのはダメだろ……!!笑。
直兄が答えを言った直後、正解のSEと不正解のSEが両方鳴って(不正解だったのに正解と聞き間違えて鳴らした?)、混乱した直兄が「にゃーー!!」と叫んでいたのが印象的でした。笑。
別の解答者に同じ現象が起きた時も遠くで「にゃーー!!」って叫んでました。笑笑。
あと宮田さんが何か言う度に、事務所の先輩の三木さんが「お前、大丈夫かッ!?」「あとでお前、会議だからなッ!」っていじってたのがなんだか素敵でしたね。笑。
そして、このカオスなコーナーのあと、何事も無かったかのようにメッセージコーナーに移行できるプロな皆さん。笑。
しかもよりによって3フィーチャーで、弁慶さん、経正さん、将臣……ってさっき活躍してた人たち。笑。
3のメッセージは、シチュエーション的には弁慶さんが好きでした。男子の外套は女子に掛けてあげるか、女子を包むためにあるんですよね!! 笑。
でもインパクトがあったのは経正さん。
経正さんのメッセージがある自体びっくりでしたが、まさかの将臣宛のメッセージ!
ヒロイン宛でも弟宛でもなく将臣。
将臣のためにと言って琵琶を弾いてくれてたんですが、その直後に将臣本人が登場したため、思わずわたくし、
「琵琶ロマンス?」
と口走ってしまいました。勝手にフラグ立てるな。笑。
メッセージの次は1のドラマ。
こちらは、四神開放を目指してるあたりのエピソードで、ゲーム本編で言うと中盤を過ぎたくらいですかね。
白虎と玄武の八葉が藤姫の館の前で比較的まったり会話する前半パートと、あとの4人がアクラムと対峙するシリアスめの後半パートがあり、その間に天界兄弟のやりとりによる短めのパートが挟まってました。
バーチャル智一さん演じる天真にちょっと違和感を感じたんですが、あれって4作品分一緒に収録してるんですよね?多分。
間を空けずにやったせいで、前にやったサザキがちょっと残っちゃったんじゃないかと推理。笑。
脚本の台詞回し自体にあんまり天真らしさがなかったせいもあると思います。
つくづく遙かは難しい作品だぜ。
続いて後半のライブパートだったんですが、1(無印)自体のキャラソンより派生作品からの曲多めでした。あとデュオ多め。
アクラム様の「この享楽の刹那よ」、天界兄弟の「真理とは壮麗なる虹秤」、白虎コンビの「太陽と月を抱く女」、詩紋くんの「未来を結ぶ虹のリボン」、それから昼夜共通で歌われた曲で、2からイサトと彰紋くんの「冬空からの贈り物」。
「冬空~」は今回のイベントのひとつの目玉だったと思います。
意外にも朱雀コンビのデュオは初なんですか?(ぱっぴーいれて3人はありましたが)
エンディングトークの時も話題になってましたが、じれったい時代はあんなにいやいや踊っていた宮田さんが、今回かなり積極的に振り付けに参加していたらしく、直兄嬉しそうでした。笑。
「太陽と~」では、和彦さんが自分のパートでマイクを上げるのを忘れて、声が出力されないというプチハプニングがありました。笑。
私は、たまたま中原さんのほうに注目してて、その瞬間を見てなかったので、エンディングトークで聞くまで、単に歌詞が飛んで歌が途切れたのかと思ってました。笑。
和彦さんほどイベント馴れした人でもこういう失敗をするのかと思うと、なんとも微笑ましいですね。
遙か5の歌の披露はないものかと一瞬期待しましたが、今回は残念ながらなかったです。3月に期待?
その代わり、エンディング挨拶ではしっかり5のキャラも締めてくれました。
ただチナミが絵に書いたようなツンデレ台詞を吐いたために客席から笑いが起きたことを、阿部さんが後で気にしてました。笑。
そうなんだよな……チナミのツンデレっぷりはもはや笑いの領域に達してるんだよな……だが、やはり気になるぜ。笑。
エンディングトークはライブの感想と例のカオスコーナーの反省会的なコメントが多かった気がしました。
でも一番印象的だったのは置鮎さんから、「間違ってパシフィコに行ってしまった」ことを暴露された近藤さんでしょうか。笑。
おまけに和彦さんがシャレでTwitterに「間違ってパシフィコに行かないように」といった内容のツイートをしていたことが明かされ、予期せぬ絶妙な前振りとなっていたことから更に愉快なことになってしまいました。笑。
前回の出演が武道館だった相方(?)堀江さんと違って、先月もジャン=マリー役で聖地入りしていた近藤さんならではなミスかもですね。
そういえばネオロマメンバーになって2年くらいなのにもう3役こなしてる近藤さんすげぇ。笑。
昼の部の感想はこんなところでしょうか。
長くなったので記事を分けて、夜の部の感想は次の記事に書きます。
PR
この記事にコメントする